様々な子育てに関するお悩みをサポート
Smile Lab
カウンセリングやペアレントトレーニング・講座の開講以外にも、あらゆる角度から子育てを頑張る保護者様をサポートいたします。様々な講座のご提供はもちろん、実際の訪問によるサポート、同じ境遇の方を集めたオンラインコミュニティの運営などまで対応し、保護者様の精神的な不安解消に尽力しております。お子さまのことだけでなく、うつやパニックなどの精神疾患や家族のことなど何でもご支援しますので、ご相談ください。また同じような講師や指導者を目指す方への、知識やノウハウ提供も積極的におこなっております。
Smile Labの特徴
FEATURE
子育ての上で知っておきたい発達障害
発達障害の基本的な概要や、それに関連した内容、不登校やゲーム依存、自傷行為などの行動にまつわる心配事の相談に乗ります。発達障害を抱えているお子さまを持つ保護者様のみならず、「育児や教育にいきづまっている」「子どもの特性に悩んでいる」と感じている方は気軽にご連絡ください。
子どもの特性や発達障害について理解することで、対応の仕方や心の持ちようも変わります。
子どもの育てにくさ、気になる行動など、些細な困りごとから迷惑な行動をとる、人間関係がうまくいかない、こだわりが強いなど気掛かりがあれば、発達検査をおすすめします。
日々の生活やお仕事で忙しく、子どもと関わる時間が減ってしまっているご両親に寄り添いながら、良好な親子関係の構築や健やかな家庭環境を構築のお手伝いをいたします。子どもを育てる上でのお悩みも丁寧にお伺いしながら、できるだけ早い問題解決に向けた取り組みを支援してまいります。
子育てを徹底してサポートする様々なオンラインサービス
ペアレントトレーニングやカウンセリングの他にも様々なサービスをご用意しております。広島県尾道市を拠点に1時間圏内において、様々な目的での訪問サービスをご提供しております。不登校児童の日中のご支援や精神疾患についてのご相談、一人で暮らしている父母・祖父母のお話し相手まで、育児・教育以外の面でも生活に即したメンタルカウンセリングをサポートいたします。
また同じような境遇を持った人を集めたコミュニティを運営し、勉強会やお茶会を通して、情報共有やコミュニケーションの場を維持します。発達障害の子供を持つ親、不登校の子供を持つ家族など、同じ悩みや改善事例を共有することで、ご両親の精神的不安の解消をお手伝いします。指導者や講師を目指す方の支援もおこないます。ペアレントトレーニング指導者講座、アサーション講座など私たちの知識とノウハウの共有によって、新しい指導者の育成に努めます。